よくあるご質問

    • 妊娠期間中は植物成分が多く配合されていない製品をお探しのお客様も多数いらっしゃいますが、正しい方法でお使いいただければ、イソップ製品は妊娠中でも安心してお使いいただけます。

      イソップは製品に関して正確な情報を提供するように努めておりますが、これらの情報は専門医による見解を代替したものではありません。

      ご自身のお体の状態について、産婦人科医や皮膚科医にご相談されることをおすすめします。

    • イソップ製品の“使用期限”は、製品の開封時が基準となっています。イソップ製品のラベルにあるジャーの絵柄は、開封後の使用期限の目安を表しています。例えば、12Mと示されている場合は開封後12カ月以内に使い切ること、9Mの場合は開封後9カ月以内に使い切ることをおすすめしています。

    • いかなる化粧成分でも、各製品への含有量や使用方法にかかわらず、肌に刺激を与える可能性があります。 いままで何年も使用して問題がなかった製品であっても、日常生活を送る中で炎症を起こすこともあります。皮膚反応は予測できない場合があり、いつも同じパターンとは限りません。そのため、お客様の日常の生活習慣の中で、皮膚反応を誘発するような変化(食生活、家庭用洗剤のようなアレルギーを起こしやすい成分を含むものとの接触など)を含め、一度ご確認ください。

      化粧品による皮膚反応が生じた場合、直ちに使用を中止し、炎症やアレルギーの可能性があるかどうか、必要に応じて医師にご相談ください。

      もしイソップ製品が原因で皮膚反応が生じた場合は、ご使用をただちに中止し、購入先の店舗にご返品くださいますようお願いいたします。また、お客様の皮膚反応についてもご連絡ください。

      製品の返品・交換については、「配送および返品」 をご覧ください。

    • アルコールは多種多様な特性と幅広い用途を持ち、さまざまな種類の物質を指す一般化学物質です。

      エチルアルコール(エタノールともいう)は一般的によく知られているアルコールで、アルコール飲料として含まれているものです。 エチルアルコールは小さな分子ですが、その大きさと化学的性質のために素早く蒸発します。イソップでは、フレグランスおよびアロマティック ルームスプレーに、香水用のエタノールを使用しています。

      そのほか、イソップ製品で使用しているエチルアルコールには、糖分の発酵から生まれる化粧品用のアルコールもあります。誤飲を防ぐ目的から、変性剤を加え、成分表示は「変性アルコール」となっています。 変性剤の成分はさまざまですが、どれも1%を超えることはなく、安全性には影響しません。

      「アルコールフリー」という表現は、エチルアルコールを含まない製品のことを指します。

    • はい。イソップのクリームやセラム(美容液)、オイルは全てメイクアップの下地としてご使用いただけます。

      植物由来成分の配合量が高いことで、メイク用品との相性を気にされるお客様もいらっしゃいますが、その点につきましては問題ございません。なお、イソップの保湿製品が十分に肌に吸収されるまで、しばらく時間を置いてからメイクアップされることをおすすめいたします。

    • 直射日光を避けた冷暗所で保管するか、可能であれば、冷蔵庫での保管をおすすめいたします。これは、容器がガラス製、プラスチック製、またはアルミ製であることにかかわらず、イソップ全製品に適用されます。

      イソップ製品のラベルには、ロット番号の横にアイコンが印字されており、開封後の使用期限の目安を表しています。

      ジャータイプの製品を使用する際は、清潔な手、またはティースプーンや小さめのヘラで中身をお取りください。

    • イソップ製品の多くは、植物由来成分が配合されており、プラスチック製の容器では品質が安定しにくいため、アンバー色の薬用ガラス容器を使用しています。

      製品の品質に対して確実に影響がない場合にのみ、できるだけ再生可能なプラスチック容器やアルミ製容器を使用しています。

    • お客様の肌に合う製品をお探しの場合は、イソップの直営店や小売店まで実際にご来店いただき、コンサルテーションを受けていただくことをおすすめいたします。

      ご来店が難しい場合は、各店舗にて電話でのご相談も受け付けています。お客様の肌に合うベストな製品選びをお手伝いさせていただきます。

      またイソップのホームページにも、各製品についての豊富な情報を掲載しています。各製品の最適な使用方法はもちろん、併用できる製品や、肌タイプ別にお選びいただける特定の製品情報を掲載しています。

    • イソップ製品は、肌に有効だと認められて選ばれたエッセンシャルオイルを使用しています。エッセンシャルオイルには天然由来の成分が含まれており、その一部は欧州連合(EU)の規制により、アレルゲンとして分類されています。

      イソップ製品を開発する際、国際香粧品香料協会(IFRA)でまとめられた調査結果と推奨事項に留意し、使用する全てのエッセンシャルオイルのレベル、つまりエッセンシャルオイルに含まれている可能性があるアレルゲンのレベルが、IFRAおよびその他の世界的な規制機関の推奨限度を大幅に下回るようにしています。

      EUの規制に従い、製品に含まれるアレルゲンを成分リスト内に明確に表示しています。

    • 全てのイソップ製品に、パラベンは含まれていません。

    • イソップ製品に、ワセリンや鉱物油などの原油由来成分は一切使用していません。

      イソップが石油化学原料の成分を使用する理由は、その効能にあります。石油化学原料成分は有益な効能を持っているため、もしこれらがなければ、イソップ製品に必要不可欠で独自の性質が全て失われてしまう可能性があります。イソップ製品には性質上、全体または部分的に、石油化学原料に由来する有効で機能的な合成成分が多く含まれています。

      石油化学原料に由来するあらゆる成分は、本来の性質から化学的に著しく組み換えられており、有効性と安定性のため、または防腐剤の場合には、製品がその有効期間中にも使用条件下で安全かつ安定していることを保証するために利用されています。

    • 全てのイソップ製品に光毒性はありません。使用されている柑橘油は、フラノクマリンが使用前に除去されているか、あるいはそれぞれの製品でその含有率が光毒性を持たないほど低いものになっています。

      柑橘エキスの中には、皮膚に直接的な光毒性作用を及ぼすものがあり、紫外線に直接当たると皮膚の変色を引き起こす可能性があります。

      これは、フラノクマリンと呼ばれる柑橘油(ベルガモットピール、ビターオレンジピール、グレープフルーツピール、レモンピール、ライムピールのオイル)に含まれる成分によって引き起こされます。

    • イソップの製品では、植物性成分と人工成分のそれぞれがもつ特有の機能を果たせるように配合しています。パーソナルフレグランス製品、および3つのアロマティック ルームスプレーを除く全てのイソップ製品において、合成香料は配合されていません。
      パーソナルフレグランス製品、およびアロマティック ルームスプレーの香り(パルファム)成分として、エッセンシャルオイル、植物エキスおよび合成成分のブレンドを配合しています。
      その理由として、エッセンシャルオイルのみを使用した場合に比べ、よりいっそう香り豊かで複雑に、また高い持続性を保つために、このブレンドを利用しています。

      イソップのフレグランス製品およびアロマティック ルームスプレーに使用されている香りのブレンドに含まれた全ての成分は、製品に配合する前に、安全性と有効性を慎重に考慮し、評価しています。エッセンシャルオイルと同様に、国際香粧品香料協会(IFRA)がまとめた調査結果と推奨事項に留意し、植物由来あるいは合成由来にかかわらず、使用する全ての香料成分のレベルがIFRAおよびその他の世界的な規制機関の推奨限度を大幅に下回るようにしています。"

    • イソップでは、ハンドウォッシュとボディクレンザー、シャンプーに、ラウレス硫酸ナトリウムとラウレス硫酸アンモニウムを使用していますが、これまでの経験上、いまだ硫酸誘導体を上回る効果的なクレンジング剤は見つかっていません。

      ラウレス硫酸ナトリウムは、酸素と化学反応を起こしてマイルドな界面活性剤またはクレンジング剤となる、ココナッツ油およびパーム油から抽出されます。

      イソップでは、この成分を処方に配合する前に、サプライヤーがエトキシル化プロセス中に生成され得る1,4-ジオキサンを全て除去するために必要な精製処置を行っていることを保証します。

      全てのイソップ製品にラウリル硫酸ナトリウムは配合されていません。

    • 全てのイソップ製品にラウリル硫酸ナトリウムは配合されていません。

    • イソップ製品に、必要量の防腐剤は配合されています。防腐剤を配合することは、製品の効能と使用期間にとって非常に重要です。

      イソップでは、遮光瓶やアルミ製チューブの容器を使用することで、防腐剤の必要性を最小限に抑える工夫をしています(また同時に、製品の紫外線による劣化も最小限に抑えています)。 この保存方法は、イソップ製品が安定し、ブレンドされて効能を発揮し、最も有効性の高い状態でお客様のお手元に届くことを保証しています。

      製品に含まれる防腐剤については、成分リストの一部に明確に表示されています。

    • イソップの洗い流さない製品に、MCITおよびMITは一切使用していません。しかし 洗い流すタイプの製品の中には、規制機関が世界的に設定した推奨限度を大幅に下回るレベルでMCITとMITをブレンドした成分が含まれています。この防腐剤のブレンドは製品を保護し、使用期間を保証するために配合されています。

      イソップ製品は、可能な限り常に安定性と有効性を保つために、全ての既存製品においても処方の見直しを継続的に行っています。 現在イソップでは、製品の有効性と安定性を強化するために、ピュリファイング フェイシャル エクスフォリアントとクレンジング マスク製品の再開発を進めています。この再開発には、MCITとMITを他の成分に置き換えることも含まれています。

    • イソップ製品の中には、フェノキシエタノールを防腐剤として使用しているものが数多くあります。フェノキシエタノールは、アメリカ、イギリス、ヨーロッパ、アジアの大手化粧品会社によって、最大1%までは化粧品に安全に使用できると評価されています。イソップ製品に配合されているフェノキシエタノールのレベルは、世界の規制機関によって定められた限度を大幅に下回っています。

    • 確固たる倫理に基づいて設立された会社として、イソップの目的は常に、アイデアや製品において品質や卓越性、そして持続可能性への揺るぎないコミットメントを持ち、できる限り着実に歩んでいくことです。

      イソップは責任ある全ての企業と同様に、組織内やより広いバリューチェーン内における社会的、経済的および環境的リスクと影響を理解し、これらを最小限に抑えるための積極的な措置を講じています。これは容易なことではありませんが、イソップの業務を可能な限り誠実で透明性の高いものに改善していく所存です。

      イソップは現在、下記の点に継続的に焦点を当てながら、次の10年に向けたイソップのビジョンを展開しています:
      ・バリューチェーン全体での二酸化炭素排出量の測定、削減、オフセット;
      ・サプライチェーン全体における透明性の向上と原料の倫理的調達;
      ・商品開発、小売およびオフィスデザインにおける持続可能なデザインとイノベーションの改善; そして
      ・資源の消費と無駄を削減するための業務強化。

      「よくある質問」に記載されていない質問がございましたら、aesop@aesop.comまでお気軽にお問い合わせください。

    • 全てのイソップ製品、あるいは使用成分において、動物実験は一切行われていません。

      製品に使用される前に、新成分は全て、イソップの研究開発チームによって調査されています。このチームは、世界市場におけるこれらの成分の登録状況を調査し、過去に行われた全ての試験結果を考慮しています。2009年3月11日以降、原料のサプライヤーによる動物実験も一切行われていません。この日は、欧州連合が化粧品成分の動物実験の禁止を施行した日で、イソップのサプライヤーの多くは、この日よりかなり以前に動物実験を禁止しています。

      イソップでは、新しい国への参入を検討する前に、イソップ製品に対する強制的な動物実験が要求されないことを確認するため、規制条件を徹底的に検証しています。

    • イソップの製品開発の工程では、全ての新製品でヒトボランティアによる複数回の刺激性テストを行い、安全性を確認しています。

      また、製品は全て、一般発売される前に化学者または毒物学者による適格な外部専門機関でテストを行い、安全性が立証された製品のみを発売しています。これらの機関でも、一切動物実験を行っていません。

    • はい。イソップ製品は動物由来成分(ミツロウ、蜂蜜、ラノリンなど)を使用していません。

    • イソップでは製品を説明する際、“オーガニック”や“ナチュラル”といった言葉を使用していません。イソップ製品に含まれる成分の多くは、定義上「ナチュラル」ですが、そうではないものもあります。イソップは、選りすぐりの信頼できる調達先から、高品質で科学的に検証された肌に優しい成分が、それぞれ特有の機能を果たせるように製品に組み入れる方が好ましいと考えています。

      イソップは創業以来、植物由来成分が肌へもたらす効果に注目していると同時に、科学の力も素晴らしい成果をもたらすと考えています。最高品質の人工成分と植物由来成分を組み合わせることで、イソップの非常に優れた製品が作られています。

    • イソップの全てのクレンジング製品に配合されている界面活性剤は、EU洗剤指令【原語:EU Detergents Directive】の「最終生物分解性ステータス」【原語:ultimate biodegradability status(洗剤で使用されている界面活性剤が環境に悪影響を与えないためのステータス)】に準拠しているため、腐敗槽システムにも適合しています。また、全ての製品はリン酸塩を使用していないため、水循環システムにも適合しています。最終生物分解性ステータスについてもっと知りたい方は、下記リンクよりEU 洗剤指令(EU Detergents Directive)をご覧ください。

    • イソップのクレンジング製品はリン酸塩を使用していないため、水循環システムでの使用に適しています。

    • イソップのプロテクティブ ボディローション SPF50、プロテクティブ フェイシャル ローションSPF25、およびプロテクティブ リップバーム SPF30に使用されているUVフィルターは、それぞれ十分に立証された安全使用実績があり、これらの製品には以下のサンゴの白化現象に一般的に関連した化学的なUVフィルターや防腐剤は含まれていません。(パラアミノ安息香酸(PABA)、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オキシベンゾン、メチルベンジリデンカンファおよびブチルパラベン。)

      イソップによる厳密な研究に加えて、イソップ製品に使用されているそれぞれのUVフィルターは、オーストラリアやヨーロッパの規制機関などによる安全性と毒物学的のレビュー対象となっており、SPF保護製品の成分として安全に使用できることが確証されています。

      また、イソップのサンケア製品は、経済協力開発機構(OECD)のガイドラインに準拠しており、容易に生物分解が可能です。さらに、プロテクティブ ボディローション SPF50も耐水性を示すことが実証されているため、製品および成分が肌から水に移行する傾向は大幅に減少しているといえます。

      プロテクティブ ボディローション SPF50とプロテクティブ フェイシャル ローションSPF25には、限られた生物分解性を持つ2つのUVフィルター(オクトクリレンとt-ブチルメトキシジベンゾイルメタン)が含まれています。分解性は限られていますが、これらの非常に効果的な日焼け止め成分が、水生生物または水系に何らかの悪影響を及ぼすことを示唆する証拠はありません。

      このため、日焼けの予防措置としては、保護された水源で泳ぐ、サーフィンをする、シュノーケリングをする、またはダイビングをすることを計画している場合は、物理的ブロック(ラッシュガード、ウェットまたはドライスーツ)のような代替保護手段の使用をおすすめします。どうしても日焼け止めを使用したい場合は、UVBとUVA光線の両方から保護するように作られた、酸化亜鉛を配合したミネラルベースのハイドレーティングクリーム、フェイシャル ハイドレーティングクリーム SZ – SPF15をおすすめします。

    • 全てのイソップ製品に、プラスチック製のマイクロビーズやマイクロプラスチックは配合されていません。また、これらの成分がイソップ製品に使用されたことは一切ありません。

      イソップの角質除去製品には、汚れ、あか、古い角質を効果的に取り除き、肌を柔らかくし、しっかりと洗浄して、次の保湿ケアに最適な状態に整えてくれるクオーツ、パミス(軽石)、クルミの殻、ティーツリーの葉、竹の茎などの研磨剤が配合されています。

      このトピックに関する詳細をお読みになりたい方は、マイクロプラスチックに関する詳細な情報が掲載されているCTPAの情報提供ウェブサイト「The Facts About」(http://www.thefactsabout.co.uk/:英語サイト) をおすすめいたします。

    • アクリレーツコポリマーは、全てが非常に異なる特性を持つ成分の一群に付けられた一般名称です。イソップで使用しているコポリマーは、アクリル酸、メタクリル酸、あるいはエステルの一つを2つ以上組み合わせたモノマーの共重合体で、プラスチックビーズを作るために用いられるプラスチックとは異なります。

      イソップでは、製品に配合されている角質除去剤がしっかりと製品全体に均一に分散されるために、ボディスクラブ 15およびレバレンス ハンドウォッシュにアクリレーツコポリマーをゲル化剤として使用しています。

      上記製品に使用されているアクリレーツコポリマーは、EU規制によると生物分解性であり、本成分の製造者によって実施された毒性試験では、水生生物に危険を及ぼさないことが証明されています。

    • イソップのパッケージに対する姿勢は、容器が機能的であり、最小限で控えめでなければならないということです。可能な限り、外装カートンの使用を避け、再生可能なガラス、アルミおよびPETを使用しています。

    • イソップでは、プラスチックパッケージにポリエチレンテレフタレート(PET)を使用しています。

      2019年の初めには、イソップが製造するペットボトルの80%以上を、地元オーストラリアで調達される99.7%の使用済みリサイクルポリエチレンテレフタレート(rPET)に移行する予定です。イソップの継続的な目標は、全てのペットボトルをrPETに移行することです 。

      全世界的に完全に実施するにはまだ時間がかかりますが、rPETパッケージを使ったイソップ製品は、2019年の初めにサプライチェーンに参入する予定です。

    • 現時点では、イソップ製品の詰め替え品をご提供できませんが、お客様にとって効果的な解決方法をご用意することを約束します。

      この補充ソリューションが効果的であることを確実にするため、イソップのパッケージチームは現在、具体的な環境に対するメリットを実証し、イソップの品質基準を維持しながら機能性も兼ね備えたさまざまな革新的オプションを研究しています。

      環境への負荷を軽減するための継続的な取り組みの一環として、イソップでは2018年後半に、ポンプの代わりにスクリュートップキャップ付きのレスレクション ハンドウォッシュ(500mL)とボディクレンザー 11 (500mL)のトライアル導入しました。これは、1製品当たり12グラムのプラスチック削減を目指し、お客様がすでにお持ちのポンプの再使用を促す取り組みです。このトライアルは、現在一部のオーストラリアの店舗で実施中で、2019年からはオンラインで他の国々でも導入することを目標としています。

    • イソップでは、2018年10月に香港で初のパッケージ回収制度を開始いたしました。このトライアルは、香港ですでに始まっており、今後も環境面でプラスのメリットが見込める他の市場において、同様の制度を導入していくことを検討しています。

    • 私たちのジャーは、ペーパークリップやステープラーの針、ヘアピンなどの細かなアイテムを収納するのに適しています。また、マウスウォッシュのボトルは素敵な花瓶として役立つだけでなく、オイル容器としてもキッチン収納にもご活用いただけます。

    • もしイソップ製品の容器を他の用途で使わない場合は、各自治体または環境省のホームページにて定められたリサイクル法に沿って廃棄してください。

    • イソップでは、当社製品のパッケージが今もなお環境に負担を与えているという意識から、パッケージの持続可能性を改善するために、特に次のような取り組みをしております:
      •PETパッケージのプラスチック使用量を40%削減して重量を軽量化。
      •2017年にオンライン配送用の外箱とギフト用の箱を100%リサイクル材を利用した、100%再生可能なデザインに変更。
      •イソップが製造するペットボトルの80%以上を、99.7%使用済みリサイクルPETに移行。 
      •2018年後半に、香港で初のパッケージ回収制度を開始。このトライアルは香港で始まっており、今後も環境面でプラスのメリットが見込める他の市場において、同様の制度を導入していくことを検討。

      イソップは、パッケージの持続可能性を奨励しているオーストラリアパッケージコヴェナントに署名しています。

    • 日本国内の配送料は下記をご参照ください。

      ご購入金額 11,000 円 (税込) 未満 540 円
      ご購入金額 11,000 円 (税込) 以上 無料
      *代引き手数料は弊社負担となります。

    • 製品のお届けは、ご注文後 7 日前後となります。
      また、製品の発送は月曜日~金曜日とさせて頂いております。なにとぞご了承くださいませ。

      ※お届け時にご不在の場合は、配送会社から不在票を入れさせていただきます。
      その後、10日以内に再配達のご連絡をいただけない場合は、ご注文をキャンセルとさせていただく事がございます。 あらかじめご了承くださいませ。

    • ご注文をいただく際、注文者のご住所と違う住所への配送のご指定は可能ですが、
      ギフト用ラッピングのご用意はございません。

      また、店頭で使用しているショッパーやバッグのご提供も対応しておりません。

      なにとぞご了承くださいませ。

    • 配達日時のご指定、及びセンター止めのご指定は対応しておりません。

      申し訳ございませんが、なにとぞご了承くださいませ。

    • イソップ・ジャパンは、日本国内の配送のみ対応しています。

      日本以外の地域への発送については、トップページの一番上にあるロケーション選択のリストをクリックし、プルダウンメニューから地域を選択してください。

      ご希望の地域を選択した後、該当地域への配送に対応している各国のイソップサイトにリンクされます。該当国のサイトから製品のご注文を進めてください。

      お探しの地域がメニューにない場合は、現在イソップではその地域への配送に対応しておりません。店舗検索より、お近くのイソップ取扱店をお探しください。

    • イソップオンラインストアでご購入された製品は、イソップの店舗でのご返品、交換はお受けできません。

      同様に、他のサイト、店舗経由でご購入されたイソップ製品のご返品、交換も対応しておりません。なにとぞご了承くださいませ。

      製品に何らかの問題があり、返品をご希望の場合は、製品到着後2週間以内にお願い致します。
      返品方法の詳細については、「配送及びご返品」にてご確認してください。

    • ご注文の製品が配送中にダメージを受けた場合、「注文についてのお問合せ」より、弊社までご連絡をお願いいたします。詳細を確認のうえ、新たに製品を発送いたします。

    • 一回のお買い上げにつき、同じ製品は最大5点までのご購入とさせていただいております。 まとまった数のご購入をご希望の場合は、「コーポレートギフトについいてのお問合せ」からお問合せをお願いいたします。

    • Eメールでクレジットカード情報を送信するのは大変危険ですので、お客様の代わりに注文をすることはできません。  

      その代わりに、オンラインでのご注文が難しい場合は、電話注文も対応が可能です。
      下記イソップ青山店にて承ります。
      イソップ 青山店  +81 (0)3-3470-8311
      *電話注文の対応は日本国内のみとさせていただきます。
      *電話注文でのお支払方法は銀行口座振込(三菱東京UFJ銀行)のみとさせていただき、ご入金確認後の製品発送となります。また、振込手数料、送料は全額お客様負担とさせていただきます。なにとぞご了承くださいませ。

    • オンラインストアでのご購入では、クレジットカードでお支払いの場合はカード会社より発行されたご利用明細、代金引換の場合は配送業者の送り状を正式の領収書としてご利用いただけます。別途弊社発行の領収書が必要な方は、ご注文についてのお問合せフォームよりご連絡ください。コメント欄に「領収書発行依頼」とご明記のうえ、ご注文日、ご注文番号、宛名もお知らせください。ご連絡を頂いた後、1週間程でご注文主様宛に普通郵便で郵送させていただきます。

    • お探しの製品の欠品によりご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
      製品が欠品の場合、大半の場合はサプライヤーより該当製品を製造するための特定原材料の供給を待っていることが原因です。可能な限り早めの在庫補充に努めておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

      *お探しの製品がイソップオンラインストアに掲載されていない場合
      イソップオンラインストアでは、日本のイソップで取り扱っている製品を中心にご紹介していますが、場合によっては一部掲載のないものもございます。また、一部店舗限定の製品もございますので、お近くのイソップ店舗にお問合せください。

    • イソップはお客様の個人情報やクレジットカード情報を慎重に取扱っており、お客様により安心・安全にご利用いただけるようなシステムの構築に努めています。

      イソップのウェブサイトは「SSL(Secure Sockets Layer)」と呼ばれる秘匿性の高い暗号通信技術を使用し、お客様がお支払情報を入力なさる際に、安全な通信エリアを確保しています。

      お客様が情報を入力なさるページの、ブラウザのアドレスはhttps:.//www.aesop.comとなり、ブラウザの左下に鍵マークが表示されているため、SSL対応により保護されているページであることを確認できます。

      また、不正アクセスを素早く検出するための安全なファイヤーウォールシステムを使用しており、毎日のシステムスキャンも行っています。さらに、半年ごとに提携しているシステム会社による完全なシステムスキャンも行っています。

      イソップは専門家と連携し、常に最新のセキュリティについてのサポートを得ており、より厳密なシステム構築を常に心掛けています。

    • ログインページでの「パスワード再設定」をクリックしていただくと、パスワードのリセットができます。

    • イソップは毎月ニュースレターを配信しており、イソップがインスピレーションを得た場所、人物、食べ物、本、デザインなどのおすすめ情報を送りしています。

      イソップニュースレターの購読をお申込みいただく際にお預かりしたお客様の個人情報は、イソップ以外の個人や組織に渡することはございません。

      また、ニュースレターの購読をお申込後、イソップのお客様データベースにお客様の情報が登録され、イベントなどのお知らせメールをお届けします。

      ニュースレターはウェブサイト下部の「ニュースレターを購読する」よりお申込みいただけます。

    • イソップから配信したニュースレター及びお知らせメールの一番下に、「イソップからのメールマガジンの購読中止をご希望される方は、こちらをクリックしてください。」、とのリンクがございます。

      リンクにアクセスしていただきますと、購読中止の手続きができます。

    • いいえ。会員登録をされなくても、ゲストとしてご注文が可能です。

      ただし、会員登録をしていただくと、ご注文がさらにスムーズになります。個人情報や複数送り先情報の保存、以前ご注文いただいた製品の再注文ができます。また、イソップからのニュースレター、イベントへのご招待、製品情報も届くようになります。

      下記ページにて会員登録をお願いいたします。
      https://www.aesop.com/customer/account/login/

    • イソップは弊社のウェブサイトをご利用されるお客様の個人情報の安全性を確保するために努めていますが、オンラインンセキュリティを強化するために下記のいくつかのセキュリティ措置をおすすめします。

      -最新バージョンのインターネットブラウザを使うようにしましょう。

      -独自のパスワードを使用し、安全な場所に保管し、定期的に変更するようにしましょう。

      -信用できるアンチウィルスソフトウエアを利用しましょう。

      もし詐欺に合った可能性があると感じられる場合は、できるだけ金融機関に連絡し、クレジットカードのキャンセルを申込みましょう。

    • 肌のアレルギー反応を予測する事は、なかなかできません。もし肌トラブルを起こした場合には、全ての製品の使用を一週間停止し、肌が元の状態に戻るための時間を与えることをおすすめします。

      また、イソップ製品を顔以外の肌でテストをいただくことをおすすめします。その場合は肌の反応を見るため24時間お待ちください。もし肌に異常がなければ、再度同じプロセスを繰り返します。同様に24時間置き、肌の反応を見てください。

      上記手順で顔以外の肌でテストした後、特にアレルギー反応が出なければ、お顔に製品を少量ご使用ください。普段ご使用なさっている量より少ない量から使用し始め、徐々に量を増やしてください。

      もし製品の使用を停止した後にも、お肌のアレルギー反応が治まらない場合、皮膚科専門医への受診をおすすめします。

      イソップ製品を初めて使用、もしくは新製品を試される場合は、イソップ店舗やカウンターまでお越しいただき、弊社スタッフによる対面コンサルテーションを受けていただくことをおすすめします。もしご来店が難しい場合は、イソップ各店舗にてお電話によるコンサルテーションも行っております。イソップコンサルタントはお客様のお肌に合わせた製品選びをサポートします。

    • ビタミンは肌をフリーラジカルから保護してくれると言われています。

      フリーラジカルのような活性的で、空気に運ばれる化合物は、肌に接触すると酸化作用を発生させ、肌へダメージを与えます。この仕組みを分かりやすい例でご説明します。スライスしたリンゴをそのままの状態で置いておくと、リンゴの表面は空気に反応し、すぐに茶色くなります。しかし、絞ったレモン汁(有効的な抗酸化成分)をリンゴにかけると、表面が茶色になる反応を大幅に遅らせることができます。

      肌を保護する他、一部のビタミンは肌を保湿したり、柔らかくする手助けをしてくれます。

    • 科学的な側面から見れば、植物性油は物理的、そして化学構造上、人の肌とかなり似ています。そのため、植物エキスを配合した製品は、肌に吸収されやすくなるのです。

      イソップ製品は、主に3種類の植物エキスを使用しています:凍結乾燥させたエキス、水蒸気やCO2蒸留法で抽出したエキス、圧搾や完全採取したエキスオイル。

      この3種類の方法で抽出したオイルは、人工合成のミネラルオイルより軽く、べたつかず、揮発もしやすくなっています。

    • イソップ製品の卸販売、もしくはアメニティのお取扱いについては、「お取扱に関するお問い合わせ」ページにアクセスしていただき、フォームに必要事項をご記入ください。

      たくさんのお問合せをいただいているため、お返事をするのに3~4週間かかる場合もございますが、どうぞご理解くださいませ。